創造性ワークショップ150525@札幌カフェ

ご参加頂いた皆様、熱心にご議論頂きありがとうございました。またご協力頂いたNECO塾の丸山さん、岡山塾長に深謝です。

 

このワークショップは4月1日にFacebookでご案内を開始して何と24時間以内に満席に達しました。これまでの私の創造性ワークショップでは最速でした!

 

しかも〈入門コース〉と命名していたにも拘わらず、錚々たるメンバー。昨年何度もご参加頂いた方が多く、正直多少の戸惑いがありました。〈過去のコースにご参加頂いた皆様は対象外〉と明記すべきだったのかもしれません。

 

昨年8月には半日強の〈北欧に学ぶ創造性教育③〉を開催しまた。(11.30-17.30)

 

本来なら北欧に学ぶ創造性教育④にご参加頂くべき方が大半であったかもしれません。そこで、この2時間半という限られた時間を出来るだけ濃厚なものとし、意識が高く、経験豊かな参加者にも満足してもらいたい、というあせりが正直ありました。

 

さらに舞台裏の話しで恐縮ですが、私は連日のワークショップで多少疲れ気味、間違いなくセッションの準備が粗すぎた感があり、自省しています。

 

次回は少なくとも半日コース、出来れば他の講師とのコラボコースなどをご提案しようと思います。下の参加者からご提案頂いている合宿、スウェーデンでスウェーデン人と合同の合宿も〈出来たらいいなー〉ですね。

 

以下アンケートにお書き頂いた感想などです。              (→ は私のコメントです)

 

・スウェーデンでは創造性の話題が多いので、自分の創造性にチャレンジし、また他の人とのコラボが大変興味深かった。(→ Tack!)
・即興劇やってみたかった。       (→ 私もやってみたかったです)
・楽しく学べました。          (→ Tack!)
・とても楽しめました。今後も参加したい。(→ Tack!)
・とても短い2時間半でした。       (→ Tack!)
・楽しくあっという間の2時間半でした。    (→ Tack!)
・時間不足                                       (→ 同感です)
・時間をもっと取った方がいいなあ。       (→ 同感です)
・時間が足りなかった。次回は合宿も楽しいかも。(→ 同感です。スウェーデンで合宿というアイデアもありですね)
・もっと長時間バージョンでやってみたい。一回では足りない。3回コースとか。(→ 同感です。スウェーデンで合宿というアイデアもありですね)
・ワークの数をもう少し絞った方が実りがあると思いました。(→ そのとおりですね。私の準備不足でした。申し訳ありません)
・ストックホルムに遊びに行きます。         (→ Most welcome!)
・考え方が固まっていることに気がつきました。(→ 気づきがあれば次ぎが始まりますね)
・いつもの慣れた思考に刺激が加わり、とても楽しかった。(→ Tack!)
・ワークショップの勉強になった。さらに北欧の教育の話しも聞きたかった。(→ たとえば22日の道議会での私のプレゼンの資料はこちらにあります。ご参考に。 http://www.slideshare.net/KazuhikoKawasaki/150522pptx
・同じ感覚を持っている人が意外に身近にいないと感じます。少しづつ広がるとよい。(→ さまざまなワークショップなどで日本でも市民の参加意識の向上を実感しています)